ワークショップ

大阪市東淀川区 土塗ワークショップ開催
左官技能士の方に直接指導してもらいます。 土壁の中 塗りをそのまま仕上げにする”中塗り仕上げ”を採用します。 身近な土を建材として使う技術をぜひ体感してください。

滋賀県草津市 お寺の詳細調査を行います
滋賀県草津市で築200年のお寺の本堂の調査を行います。 建物は劣化して危険な状態にあります。改修をして使い 続けることができるのか、建て直すのか判断するのため の調査です。限界体力計算で評価をするための構造の調 査、劣化調査、採寸調査が主になります。 なかなか体験できないお寺の調査で、構造設計事務所の 方もメインで入ってもらいます。せっかくの機会ですの でぜひご参加ください。

奈良県明日香村 民家の詳細調査を行います
奈良県明日香村で民家の詳細調査を行います。 耐震診断、現況調査に加え、断熱性能、省エネ、バリアフリー、防耐火性能なども調べる詳細調査です。 なかなか体験できない調査で、大変勉強になります。 せっかくの機会ですので、ぜひご参加ください。

南丹市のいえ【39】薪小屋の搬入
京都府南丹市のサクラサンダイのいえ。竣工からしばらく経ちますが、外構工事をいよいよ本格的に実施します。今回造る薪だなの材料を、大阪工業技術専門学校から搬入しました。

薪小屋ワークショップ@神戸市北区
神戶市北区で半坪ハウスの設置工事を行います。 農業を営む住まい手と一緒に手づくりの無人野菜販売所 を計画します。 大阪工業技術専門学校の大工技能学科の実習で造られ た半坪ハウスを二台使って、少し大きめの小屋にします。 土台から組み始めて棟が上がるまでの工程を体験できま す。屋根は木板で葺いて雨仕舞いが終わるところが目標 です。 写真は以前の作業の様子です。同じ敷地で以前にも半 坪ハウスを建てさせてもらっています。 興味のある方はぜひご連絡ください。

薪小屋ワークショップ@京都府南丹市
京都府南丹市で半坪ハウスの設置工事を行います。 今回は屋根まで葺いて薪小屋として活用します。 大阪工業技術専門学校の大工技能学科の実習で造られた半坪ハウス。 土台から組み始めて棟が上がるまでの工程を体験できます。 薪小屋の他に、この日は外構工事も行われます。 造園 家の「増茂庭園設計舎」の風を意識した庭づくりはとて も魅力的です。 WASH建築設計室は木塀の作成のお手伝 いも行います。 写真は以前の作業の様子です。どちらか片方の参加で も大丈夫です。興味のある方はぜひご連絡ください。

兵庫県赤穂市の設計事務所、TOROとコラボして土壁ワークショップを行います。古民家を改装して、設計事務所+カフェを計画しています。興味のある方はぜひご参加ください。

アヤベダファミリア てつじ亭【耐震検討】
以前耐震性の相談を受けて耐震診断に行ってきました、京都府綾部の「アヤベダファミリア」ことてつじ亭。 この日は耐震補強の方向性を定めるために現地に行ってきました。 シャンプーハットのてつじさんとも顔合わせができ、他にもいろいろな方とお会いできて楽しい1日となりました。

重富荘【4】 外壁板の塗装2
大阪市の集合住宅を改修して耐震性、断熱性を改善するプロジェクト「重富荘」 その外壁の仕上げに使う杉板の塗装をしに、奈良県吉野までやってきました。 思ったよりも量があり、これで三日目です。。。 材料は吉野のWOODBASEから仕入れます。WOODBASE の倉庫でこの日も塗装を行います。 今回はWASH建築設計室からは日野、インターンシップの学生など含めて合計4名が参加しました。

南丹市のいえ【38】風の草刈りワークショップ
昨年竣工、お引き渡しをした京都府南丹市のいえの外構工事を始めます。 今回は最近お世話になっている増茂庭園設計舎に依頼してお庭の計画を進めています。 この日はまずはお庭の状況を整理するための「風の草刈り」「既存の薪の整理・積み直し」をメインで行いました。 お昼を少し跨ぎましたが土中環境を改善するための溝作りまでしていただきました。 住まい手と一緒になってワークショップ形式で作業をしました。

さらに表示する

問合先

WASH建築設計室

〒565-0821

大阪府吹田市山田東4-41

代表TEL:06-4980-4224

業務範囲

大阪、兵庫、滋賀、奈良、京都、和歌山の関西圏を中心にしています。

全国対応可能ですのでご相談ください。