インターンシップの感想 Hさん

この度は、木造建築を専門とされている事務所や設計士のもとで学びたいという思いや、大学では、鉄筋コンクリート構造や鉄骨造について詳しく学ぶことができる一方で、木造についての授業は数が少なく、詳しく学ぶことが難しいという考えからインターンシップに参加させていただきました。

 

大学の授業では、実物を見る機会が少ないため、言葉として理解するにとどまっている知識が多くありましたが、WASH建築設計室で実際に現場を訪れ、目にすることによってそれらの知識をより深めることができました。また、各知識がどのように繋がっているのか、関連しているのかを理解することができるようになったと思います。インターンシップに参加するまでは、事務所で行っている業務は設計や現場管理、打ち合わせだけだと思い込んでいましたが、実際に参加してみると、これらの業務意外に耐震調査や役所への申請、他の事務所の物件の申請業務や構造計算、DIYや地域との交流活動など様々な業務を経験させていただきました。その過程のなかで、設計事務所の仕事内容や設計、施工の流れを学ぶことができました。

 

最後になりましたが、事務所の方々や現場でお会いする方々は、専門的なことがほとんどわからなかった私に優しく接してくださり、とても良い環境で様々なことを学ぶことができました。参加しやすい環境、学びやすい環境を作ってくださりありがとうございました。12日間、本当にお世話になりました。

 

問合先

WASH建築設計室

〒565-0821

大阪府吹田市山田東4-41

代表TEL:06-4980-4224

業務範囲

大阪、兵庫、滋賀、奈良、京都、和歌山の関西圏を中心にしています。

全国対応可能ですのでご相談ください。