大阪府吹田市千里丘に耐震診断に行ってきました。万博公園などからも近く、事務所から今までで一番近い場所での調査でした。建物は築約15年でということで、築浅の物件の調査になりました。昨年の北摂の地震をうけて、劣化が気になった住まい手さんからの依頼です。
外部の調査
住まい手さんは外部の劣化事象を非常に気にされていたので、外部の調査は集中的に行いました。ベランダの手すりに足をかけて、屋根の調査を行いました。
築15年ということですが、新築以来メンテナンスはしていないとのこと。屋根はカラーベストですが確かに再塗装をした方がいい状況になっています。
外壁は窯業系のサイディングです。
サイディング自体には目立った劣化はありませんが、サイディングとサイディングの間のコーキングが非常に劣化していました。ひび割れが生じ、ここから雨水が浸入する可能性が高い状況です。
サイディングは一箇所だけですが、割れて欠落もしていました。
直接雨がかかる場所でないのが幸いですが、注意が必要です。
建物に直接接している外部デッキの表面が劣化しています。
シロアリの被害と思われます。
ただ、デッキの床下に潜ってみたら、特に劣化は確認できず、大きな問題はなさそうでした。
内部の調査
内壁にはクロスが貼っていますが、割れがたくさん発生しています。
住まい手さんはこれを非常に心配しています。
昨年の地震の時にできたとのことです。下地の石膏ボードの継ぎ目の位置と一致していると思われます。
床下の調査
床下はベタ基礎です。
もちろん鉄筋が入っています。通気もしっかり取れており、非常に健全です。
古民家の調査が多いので、地盤面もコンクリートの床下はとても新鮮でした。
給排水の配管も劣化しておらず問題ありません。
床下の断熱材が一部外れていましたが、補修も簡単そうです。
小屋裏の調査
小屋裏も築浅ということであり健全そうです。
金物も設置されているし、断熱材も比較的綺麗に敷かれています。
ただ、全体を調査することができないようになっており、調査結果は精密診断方ではなく一般診断方での計算になってしまいました。
インターンシップの学生さんに手伝ってもらい、2時間くらいで作業を終えることができました。築浅であったので、既存の図面がしっかり残っていたのが助かりました。
時代が進むにつれて、このような新しい建物の調査も増えるのだろうなと感じました。
WASH建築設計室 日野弘一